こんにちは、アズキです。
12月に入り、本格的に寒くなってきましたね。
乾燥はお肌の天敵!
肌の老化を早めるしたるみの原因にもなりますよね。
毎朝出社してすぐトイレで手を洗ってうがいするんですけど、マスクを外した時、乾燥でほうれい線がくっきり!!

もう、びっくりするくらいハッキリと刻まれてしまってるんです(泣)
そんな経験ありませんか?
慌てて、ミスト美容液をシュシュっとしてたのですが、それでは改善策にならない!
ってことで、化粧水を保湿化粧水に変えようと思って今年の秋に新発売されていたエトヴォスのアルティモイストのトライアルを試してみました。
エトヴォスのシリーズには今まで3つのシリーズがあって、こちらは「加齢による角質層乱れに着目した新保湿ライン」なんです。
エトヴォスって肌を本来の美しさへ導く皮膚科学に基づいたスキンケアと、クレンジング不要で肌にやさしいミネラルコスメを扱っているので、肌に優しいのが良いですよね。
エイジングケアや乾燥によって敏感になってしまった肌の保湿にぴったりのライン!
このような肌悩みの方におすすめです!
・加齢で肌の潤いが減ってきたと感じる
・朝は潤っていても夕方にはカサカサしてくる
・乾燥で肌が敏感になってしまっている
・保湿と美肌成分重視のスキンケアにしたい
ということで、レビューしていきたいと思います。
アルティモイストライン トライアルキット セット内容


【アルティモイスト トライアルキット セット内容】
(写真左から)
■洗顔料:モイストアミノフォーム(20g)
■化粧水:アルティモイストローション(30ml)
■美容液:アルティモイストセラム(20ml)
■クリーム:モイスチャライジングクリーム(5g)
写真には写ってませんが、泡立てネットも付いてます。



公式サイトから購入しましたが、アマゾンIDでログインできたので面倒な入力は一切ありませんでした!
価格は2,420円(税込)で約2週間分です。
2週間分でこの価格はお得かも♪
2週間あれば自分の肌と合うのか、潤いは保てるのかしっかりと試すことができます。
エトヴォスには元々肌の悩みに合わせた3つのスキンケアラインがあります。
- 保湿ケア用の「モイスチャーライン」
- ニキビ・毛穴ケア用の「バランシングライン」
- エイジングケア用の「バイタライジングライン」
今回の新ライン「アルティモイストライン」はプレエイジング保湿ケア用で、今までの保湿ケア用の「モイスチャーライン」と比べると、注目成分が違います。
特にアルティモイストラインは、「ヒト型セラミド」と、「ナイアシンアミド」からなる保湿がポイント!
ヒト型セラミド:人間の角質と同じ構造のヒト型セラミドはお肌のうるおいを包んでとどめてくれるので保湿効果抜群!しかも、セラミドは湿度問わず保湿力が高い成分なので寒い季節でも保湿効果が持続!
ナイアシンアミド:コラーゲン生成によるシワ予防や美白効果が期待できる成分
アルティモイストローション




アルティモイストローションの使用目安は500円玉大。
出してみると少しとろみのある透明なテクスチャー。
香りはほとんどないけど、ほのかにラベンダーの香りがします。
とろみがあるので、肌が固くなっているとゆっくり浸透していく印象でした。
お風呂上がりなどで、お肌が柔らかくなっていると肌への浸透が早かったです!
すーっと入って肌に馴染んで、もちもち肌になります。
とろみのあるテクスチャーだけど、ベトベトしないところもすごく良いです。
一度顔全体に優しくハンドプレスして、ローションが肌に馴染んだら、もう一度少量を気になるほうれい線や目の周りにハンドプレスして使うと本当に肌が潤って、ローションだけでも十分なんじゃないかってくらいです。
【アルティモイストローション全成分】
水、グリセリン、ラベンダー花水、プロパンジオール、ナイアシンアミド、ジグリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ナス果実エキス、ホスホリルオリゴ糖Ca、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、PCA-Na、乳酸Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、アラントイン、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ラベンダー花エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、フィトステロールズ、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、水添レシチン、クエン酸Na、フェノキシエタノール
美肌成分がいっぱい!
セラミド5種類配合でナイアシンアミドやパンテノールといった美肌成分も配合されてます。
\ 公式サイトで詳しく見てみる/
アルティモイストセラム




アルティモイストセラムは、1本で美容液と乳液の役割をするアイテム。
使用の目安量はパール粒2個分くらい。
伸びが良いので少量でも広範囲に塗り広げることができます。
乳白色のプルっとした乳液っぽいテクスチャー。
香りもローションと同じくラベンダーの良い香りがします。
保湿成分の「ヒト型セラミド」と「ナイアシンアミド」に加え、抗炎症の「アラントイン」も配合。
アラントイン:傷んだ皮膚や粘膜の修復を促す成分
あとやっぱりナイアシンアミド配合だからかハリ感がすごい!
手に吸い付くようなもちもち感ですが、こちらもベトベトすることもないです。
【アルティモイストセラム全成分】
水、グリセリン、ラベンダー花水、ナイアシンアミド、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ナツメ果実エキス、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、アラントイン、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、シア脂、スクワラン、メドウフォーム油、ホホバ種子油、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、コレステロール、フィトステロールズ、フィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ラベンダー油、水酸化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール
\ 公式サイトで詳しく見てみる /
モイストアミノフォーム




アルティモイストのトライアルセットには洗顔とクリームも付いていたので、こちらも簡単にレビューしたいと思います。
保湿成分が配合されている洗顔フォームでアミノ酸系の洗浄成分。
肌への刺激が少なく、肌のうるおいを守りながらやさしく洗顔してくれます。
ネットで泡立てるとモコモコになるけど、濃厚な泡ではなく空気感がある軽い泡。
シュワシュワしてるので肌に乗せると流れ落ちちゃう感じ。
なので、ネットは濡らさずに掌だけを濡らして徐々に水分を足して泡立てるのがコツ!
洗い上がりはしっとりします。
モイスチャライジングクリーム




重ためのこっくりしたテクスチャー。
4種類のビタミンと9種類の植物オイルが配合されているリッチで濃厚なクリーム。
結構しっかりと硬いクリームなので、肌に乗せる前に少し手の平で温めて柔らかくすると良いかもしれません。
肌に乗せた後も肌と掌の熱でハンドプレスして浸透させる感じにするとさらにもちもちします。
でも、時間のない朝は使わず、夜だけ使用してました。
特に乾燥が気になる口周りや目の周りを重点的に使用。
エトヴォス新ライン 「アルティモイスト」 トライアルを試したレビュー:まとめ


エトヴォスの新ライン、「アルティモイスト」のトライアルセットを試した感想ですが、一番に感じたのは、毎朝出社してすぐ鏡を確認したら、今まで乾燥でほうれい線がくっきりはっきりしていたのに、
目立たなくなってるー!
それだけじゃなくて、やっぱり肌が潤ってる!
プレエイジング保湿ケア用で私はもうプレではないけれどリピ決定かな。
乾燥で肌年齢の老化が進んでしまう前に保湿成分のあるスキンケアに変えようと思います。
\ 公式サイトで詳しく見てみる /
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事が少しでもお役立てたら嬉しいです。


ランキングに参加しています。
応援のクリックをしてくださったらもっと嬉しです!




コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 私が実際に使ってみた感想はこちら >>>「アルティモイストライン」レビュー記事 […]